facilities院内・設備
院内紹介
設備紹介

デジタルレントゲン
デジタルですので現像に時間がかからず、動物にもスタッフにも被ばく量も少ないのが特長です。

エコー(超音波診断)
心臓の動きや内臓の様子、妊娠の状態などをリアルタイムで確認することができます。
最近では整形外科領域での使用も出てきました。
最近では整形外科領域での使用も出てきました。

内視鏡
いわゆる胃カメラです。先端に小型カメラが内蔵されていて、胃や腸などの観察・治療を行います。消化管内の異物を取り除く際にも、お腹を切らずにこの機器で処置を済ますことができます。

血液生化学検査機器
血液検査を行うための機器です。肝臓や腎臓などの内臓の機能が正常かどうか、また障がいの度合を調べることができます。

ソノキュア(超音波手術器)
電気メスやレーザーメスの他にこれは、超音波により金属チップを振動させ、目的部位の破砕・乳化・吸引、さらに骨の切削などが行えます。血管や神経などの正常な組織の温存と負担を最小限に抑えることが可能です。
腫瘍や整形外科、又胆のう手術などに威力を発揮します。
腫瘍や整形外科、又胆のう手術などに威力を発揮します。

ソノサージ(超音波手術システム)
手術時に糸による結紮ではなく、超音波振動で血管などを接合する装置です。糸による縫合の時間を大幅に短縮し、出血しやすい所を少ない出血で処置することができます。